毛虫に刺された!激しい痒み!毒蛾皮膚炎の症状と市販薬での応急処置。(毛虫画像なし)

毛虫に刺された!激しい痒み!毒蛾皮膚炎の症状と市販薬での応急処置。

SPONSORED LINK

【ゴキちゃんグッバイ】業務用ゴキブリ駆除薬

どうも、管理人の虫無理です!

今日は外でランチして、暖かい陽射しを浴びながら「はぁ〜健康的♪」なんて思いながら帰ってきた所、玄関に蝶がヒラヒラ。

しかも2羽も!

豆知識💡

関係ないけど、蝶の数え方って「1匹、2匹〜」と「1頭、2頭〜」と「1羽、2羽」の3種類あるって知ってました?原則的には「匹」を使うようですが、慣用的には「頭」、そして雅語的には鳥を数える「羽」を使うそうです。個人的には「雅語(がご的表現)」があまり虫っぽくなくて好きですw

引用:数え方単位辞典

 

すっごい紫なチョウと、少し大きめの黒いアゲハっぽいチョウです。
ヒラヒラ〜と優雅に、まるで恋人同士のように戯れてるんです。

玄関のドアの前で….

これって、ドア開けるタイミングによっては、Welcome to my home!になっちゃうわけです😵
蝶々は、セミやゴキブリ程激しく無理な感じではないですが、できれば距離はとっていたい。

だってあの不安定な動き怖くないですか?

飛び方独特ですよね?
ふわふわ〜って上昇したかと思えばカクッと下がったり方向転換したり。
あの不安定さが苦手です。

さて、羽根物の前身(毛虫)で酷い体験をした「みっちーさん」から体験談が届きました。

 

[体験談]毛虫に刺されて、毒蛾皮膚炎になった

毛虫に刺されて、毒蛾皮膚炎になった

画像はイメージです

広島県 みっちーさん(女性)からの恐怖体験談

私の実家は、街中のマンション高層階なので、毛虫とは無縁の生活をおくっていました。
当時私は片道2時間かけて田舎の山沿いにある大学に通っており、電車を2路線利用していたのですが、2つ目の路線電車は1両しかない山沿いを走るものでした。
5月に大学の友人と電車に乗って帰宅中、座席に毛虫がいたのに気づかずに座ってしまいました。
友人が毛虫に気づいて取り払ってくれるまで、毛虫が私の体を這っていたことが原因で、毒蛾皮膚炎という病気になってしまったんです。
これが原因で毛虫に恐怖を覚え、毛虫を見るどころか名前を聞いただけでも、成虫の蛾を見ただけでも寒気がするようになってしまいました。

毛虫に刺されたのは午後1時頃だったのですが、夜の10時頃から首や背中が痒くなり、原因がわからず家にあったかゆみ止めを塗って就寝しました。
でも、薬はあまり効かず痒くて掻きむしってあまり眠れずに朝を迎え 鏡をみてビックリ!
首全体や背中の広範囲に赤くブツブツしたできものが数えられないほど!
気持ち悪くて目を向けられないくらい密集しており、大学を休んで慌てて皮膚科に行きました。
診断は、毛虫に刺されたことによる毒蛾皮膚炎と言われ、抗生物質の飲み薬と塗り薬を貰ったのですが、「抗生物質が効くまで、湿疹はまだまだ増えるよ、掻きむしりたいほど痒いけれど我慢してね」と医者に言われました。
どうやら、夜中に掻きむしった事でとびひして、より症状が悪化してしまったようです。
毛虫ってこんなに怖いのか!と身体で実感しました。

その日の夜には、毛虫が這っていないはずのお腹や目の上や手のこうにも赤いブツブツが現れ、2時間から3時間おきに処方された薬を塗らなければ耐えきれないほどの痒みに悩まされました。

2日目くらいから抗生物質が効きはじめたのか、ブツブツの増殖は止まりましたが、でも相変わらず塗り薬を頻繁に塗らなければ痒くて耐えられないし、目の上や手の甲は隠せないので見た目的にも悪かったので、ブツブツが目立たなくなり塗り薬を頻繁に塗らなくても良くなるまで大学を休んで家に引きこもる目に遭いました。
外出できるようになるまで3日間、首元をストールで隠さなくてもよくなるまで1週間はかかったので、えらい目に遭い腹が立っています。
毛虫は毛の本数が多いから毛に触れると症状がひどくなるけれど、洋服等は洗濯すれば大丈夫と言われましたが、毛虫が這った洋服は着る気にはなれず、処分しました。

あの事件以来、毛虫に恐怖を覚え、毎年楽しみに行っていたお花見に行くことができなくなってしまいました。
桜の木は毛虫が多いので、桜イコール毛虫という概念が根付いてしまい、桜の木の真下は歩かないようにして、遠くから桜を眺めて、真下では食事をしないようにしています。

電車に乗る際は、座席を必ず確認してから座るようになりました。
体験した人にしかわからない、蚊に刺されて痒いどころではない尋常な痒みと、広範囲に広がるブツブツの気持ち悪さは一生忘れられない思い出です。

毛虫にしろ、成長した蛾の存在にしろ、とにかく大嫌いで恐怖です。
毛虫は目にすることはなくても、蛾は目にすることが度々あるので、私の視界に入らないでほしいし、この世から消えてほしいと思ってしまいます。
毛虫は小さいのに、人に与える身体的・精神的ダメージは最大です。

 

毒蛾皮膚炎(毛虫の皮膚炎)ってどんな症状?

毒蛾皮膚炎(毛虫の皮膚炎)ってどんな症状?

みっちーさん、体験談ありがとうございました!

私も家族が刺された事があるので、激しい痒みで苦しんでいる姿を思い出します。
きちんと治って良かったですね。

さて、毒蛾皮膚炎とは別名「毛虫の皮膚炎」と呼ばれ、おもに「チャドクガ」という蛾の幼虫に触れる事で起きる皮膚炎のことです。

毒蛾皮膚炎の症状写真はコチラ
(※閲覧注意:結構激しい写真です)

 

このチャドクガという毛虫は、身体に約30万本もの「毒刺毛(どくしもう)」という毒針を生やしています。
毒刺毛は0.1mmととても細く、さらに長いので、人間の目には見えにくく直接触れていないのに!と思っても近づいただけで刺される可能性があるそうです。

症状としてはブツブツとした赤い湿疹が現れ、皮膚炎のような激しい痒みが伴います。
また患部が次第にどんどん広範囲に広がって悪化していく傾向があるとのこと。
ちなみに発疹は左右対称の対模様のようになっていることが多いようです。

とにかく毒蛾皮膚炎は、
眠れない程のひどい痒み
と言われる程、強い痒みを伴うようです。

また、痒みに負けて掻きむしってしまうと「毒刺毛」が皮膚の奥に入ってしまい、どんどんと症状が悪化してしまうので、痒くてしんどいと思いますが出来るだけ患部には触れずに我慢して下さい。

まずは毛虫に刺されないような念入りの対策をおすすめします!↓

毛虫キモい!遭遇してしまった時の対策方法〜かぶれ注意報〜

2017.05.26

 

毛虫に刺された!どうしたらいいの?応急処置は?病院は何科?

毛虫に刺された!どうしたらいいの?応急処置は?病院は何科?

まずは「毒刺毛」を取ることが先決です。

かゆいな?あれ?湿疹かな?

と思った時には、もうすでに刺されているし、毒刺毛はその患部の近くにまだあるはずです。
それをガムテープやセロハンテープなどを使い
患部の皮膚と着ている衣類にゆっくりと貼って丁寧に剥がす、と繰り返して徹底的に毒刺毛を取り除きます。
そもそも毒刺毛は人の目に見える太さではないので、手探りになってしまいますが、しっかりと取り除きましょう。
絶対に皮膚をこするような感じで振り払う、などの取り除き方はしないようにしましょう。悪化します。

しっかりと毒刺毛を取り除いたら、患部に流水をかけてしっかりと流します。(こすらないように)

着ていた衣服は、念のため洗濯機には入れず、他の衣類とわけて50度異常のお湯で洗うようにしてください。

そして出来れば、すぐに病院にすぐに行きましょう。
その後の治り方に大きな差がでます。
皮膚科もしくはアレルギー科がおすすめです。

 

病院にすぐ行けない!市販薬でどうにかなる?

病院にすぐ行けない!市販薬でどうにかなる?

チャドクガの毒は、ヒスタミンという成分で出来ています。
病院でも抗ヒスタミンやステロイド系の塗り薬が処方され、それで治療していくのが一般的です。

なので、すぐに病院に行けない場合は
まずはドラッグストアの薬剤師さんに症状を説明して、適切な市販薬を教えてもらいましょう。

 

うちの近所のドラッグストアは、薬剤師さんいないけど?

 

という場合は、抗ヒスタミンの内服薬や市販薬が売っていますので探してみて下さい。

▼内服薬

 

▼塗り薬

毛虫、ムカデ、ダニ、ノミなどの毒虫に刺された際の強い炎症と激しいかゆみによく効くアンテドラッグ型ステロイド成分(PVA:プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)に、かゆみの伝わりを止めるリドカイン、すばやくかゆみを鎮めるジフェンヒドラミン塩酸塩、患部に清涼感を与える2種の清涼成分が同時配合されています。

ベトネベートNは、市販のステロイドの中では最も強い外用薬です。
ベタメタゾン吉草酸エステル(ステロイド成分)が、湿疹、かぶれ等の皮膚の炎症にすぐれた効き目を発揮します。

 

上記の市販薬で応急処置をしておいて、必ず後で病院に行くようにしましょう!

 

どのくらいで治るの?

どのくらいで治るの?

毛虫の種類や、刺された時の処置の仕方で変わってきますが、一般的には、痒みは4〜5日でおさまると言われています。

湿疹は完全に跡が消えるまで1〜2ヶ月ほどかかる場合もあり、症状がひどく掻きむしってしまった場合は、色素沈着が残ってしまう事があるので要注意です。

1度チャドクガに刺されると体内に抗体ができ、2度目に刺された際には、1度目よりも激しい症状が出るようです。
また、刺される回数が増えるごとに症状は悪化していくので、最悪の場合は抗原抗体反応によって激しいショック症状になるアナフィラキシーショックを起こしてしまう可能性があります。

 

まとめ

管理人は幼稚園くらいの時、毛虫系がとても好きでした(汗)
大好きで、大小様々な毛虫〜尺取虫〜青虫まで見つけると持ち帰り、大きな虫専用の箱に入れて飼っていました。
成長すると、美しいチョウになるものから蛾になるものまでごっちゃ混ぜ(汗)
きっと母はとても恐い思いをしていたんではないでしょうか。。。。
めちゃくちゃ色んな毛虫を何匹も腕に乗せたりして遊んでいましたが、幸いにも一度も刺される事はありませんでした。
今は全く無理ですけどね。

みっちーさん、2度目にはくれぐれもご注意下さいね☝

毛虫キモい!遭遇してしまった時の対策方法〜かぶれ注意報〜

2017.05.26

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で虫無理をフォローしよう!

SPONSORED LINK